北海道
- 札幌市
-
- 札幌発寒 教室(準備中)
- 西区発寒十四条2丁目3−1 滑川ビル1階
1分で入力完了♪
簡単申込み
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へお越しください!
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へ
お越しください!
資料請求・無料体験はこちら
1分で入力完了♪
簡単申込み
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へお越しください!
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へ
お越しください!
資料請求・無料体験はこちら
対象学年 年中~
対象学年 小学生~
対象学年 中学生~
1分で入力完了♪
簡単申込み
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へお越しください!
初めてのプログラミングでも安心!
親子で一緒に無料体験へ
お越しください!
資料請求・無料体験はこちら
無料体験参加者
保護者の声
子どもの将来に役立つことが分かりました。
プログラミングの必要性は、正直ぼんやりとしか感じていませんでした。
子どもがやってみたい!というのと、親では教えられないなと思ったので参加してみました。
先生のお話を伺って、プログラミングを学ぶことを通して、子どもの将来に役立つこと、色々と身につくことが分かりました。
お子様(小4)の声
自分がつなげたブロックで、キャラクターが動いたり、話したりするのが、面白かったです!
キーボードも、もっと上手になって、たくさん打てるようになりたいなと思いました。
コース受講生
保護者の声
安心して楽しく学べています。
本人がプログラミングに興味を持ち、学習意欲が高まったタイミングで、通い始めました。
50分授業が2コマ続くので、集中力が持続するか心配もありましたが、ロジカはすごく楽しく学べているようで、毎週の受講後は、楽しかった〜と帰ってきます。 難しい時や上手くできた時など、その都度先生が優しく声をかけて下さるので、安心して楽しく学べています。
お子様(小5)の声
タイピングで難しい時もあったけど、先生が優しく励ましてくれたり、できると褒めてくれるので頑張れます。
ロジカはとても楽しくて、ゲームみたいに進めていきながら、プログラミングの事がとても分かりやすく覚えられる所が良いです。
どういうお子さんが学んでいるの?
A.年中~高校3年生までの方が学んでいらっしゃいます。長く通っている方では、6年以上継続している方もいます。プログラミングやパソコンの基礎から応用、検定取得までできるので、着実にレベルアップを目指していただけます。
未経験で家にもパソコンがないけど大丈夫なの?
A.教室では週1・2回、各50分ひとり1台のパソコンを使って練習しますので、その中でしっかりスキルアップしていきます。また、宿題なども出しませんので、ご自宅にパソコンがなくても大丈夫ですので、ご安心ください。
他のプログラミング教室何が違うの?
A.プログラミングに加え、タイピングやパソコンの操作や知識も併せて総合的に学べます。将来、どんな職業についても必要な総合的なスキルをバランスよく育みます。
無料体験は何ができるの?費用は一切かからないの?
A.プログラミングとパソコン操作の両方の要素が入った課題で体験ができます。費用は一切かかりませんので、お気軽に無料体験をご予約ください。
入会するタイミングは?いつでもできるの?
A.空席のところであれば、何月からでも、月途中からでもご入会いただけます。
1回の授業は何分?月何回通うの?
A.1回の授業は50分です。コースによって、月4回~8回受講いただけます。
*教室の授業カレンダーにより回数が変動する月もございます
人気のコースを教えてください。
A.総合的に学べる、PC-ICT+ロジカコースが人気です。プログラミングでは、子どもむけのビジュアル言語から、一般的なテキスト言語、パソコンではタイピングからオフィス操作、検定取得までお子様のスキルを育むカリキュラムです。